人物 取材 建築 料理 商品/法人・企業・制作会社向け全国カメラマン出張撮影
オフィス

360VR バーチャルツアーの設備とメッセージで 魅せる採用活動

■撮影仕様

撮影:フォトグラファー1名
拘束時間:4時間
納品点数:360データ一式、動画2点

▼動画ブログはこちらからご覧ください

人事担当の方にとって、採用のコンテンツを作るというのは、
いつも頭を悩ませる課題の一つかと思います。

一昔前なら、採用案内のパンフレットを作っておけば、
ひとまずOKという感覚もあったかもしれません。

近年ではSNSを活用したパターンなどもあり、
採用活動も多様化しているように思えます。

そんな中、360VRを採用コンテンツの一つとして、
活用いただける企業がありました。

今回は、総合的に人材ソリューションを行う企業の、
360°VRパノラマのお話です。

試してみることが重要

主に採用サイト用の撮影等を行わせていただいている企業から、
自社用の採用コンテンツの相談がありました。

要点としては、設備が充実していて、快適に過ごせる空間を持っているため、
その空間を360°で見せたいというものでした。
特別に凝った仕掛けなどは無く、比較的シンプルなものです。

試行錯誤の中で試してみることが重要と思っていただいているようで、
実際に制作すれば、このコンテンツの良さを分かっていただけることと思います。

パソコン

高品質な360VRコンテンツ

選定いただいた理由の一つに、高品質というものがあります。
現在、一般的に市販されている360度撮影が可能なカメラがありますが、
実は解像度が高くないのです。

数字だけ見ると高解像度を謳っていて、綺麗に違いないと思うのですが、
スマホで見る程度までしか耐えられません。

プロスクルーの360度パノラマは、一眼カメラで撮影を行います。
水平方向を複数に分けて撮影し、上下方向も複数に分けて撮影します。
そして、後からつなぎ合わせる作業を行います。

360VR

これが良いのです。

15000ピクセルほどのサイズを作れますので、
フルHDの全画面で見ても、1方向の視野角で4000ピクセルくらい担保できます。

企業が発信するコンテンツでしたら、
これくらいの品質で制作したほうが、印象が良いはずです。

代表メッセージも

今回の360度コンテンツには、代表と、人事のメッセージが含まれています。

パノラマコンテンツの中には、アイコンをクリックすると、
ポップアップ状に出現する画像が入っています。
説明程度ならこれで十分です。

しかし今回は社員が実際に座席に座っている状態で撮影しており、
その中に社長や人事の方もいらっしゃる状態にしてあります。
そこにアイコンを設置して、メッセージ動画を閲覧出来るようにしてあります。

特別な仕掛けではないですが、ひと工夫あるだけで、
応募する人から見たら、親近感が湧くことと思います。

また納品データはHTML一式になっており、
自社サーバーに格納いただき、自社コンテンツのように稼働できますので、
この点も推奨ポイントかと思います。

こうして採用コンテンツとしての、
360度バーチャルツアー制作を行いました。

想像通りの良いコンテンツと言って下さり、大変感謝しています。
より良い人材を獲得できることを期待しています。

インタビューイメージ

関連事例

  1. 360VRサンプルタイトル
  2. VRサンプル
  3. 展示会イメージ
  4. 不動産VRサンプル
  5. 360image
PAGE TOP