■撮影仕様
撮影:フォトグラファー1名
拘束時間:6時間
納品点数:577点
▼動画ブログはこちらからご覧ください
昨今は地震が多く、10数年で震度7が何度も起きる状況になっています。
阪神大震災以降、耐震についての規定もでき、
一般の方の興味もあがりました。
耐震を行う企業の需要も、非常に高くなっており、
そこには優秀な人材も必要かと思います。
今回は耐震設計などを行う企業の、採用サイト用の撮影のお話です。
入社したくなるものを
採用サイトというものは、ある程度の規模の会社の場合、
毎年必ず制作しなくてはなりません。
そこには写真がつきものです。
特に新卒採用の場合、中が見えない企業には不安を感じるかもしれません。
内装がオシャレであれば、そんな空間で働きたいと思いますし、
先輩社員がやりがいがあって成功しているようであれば、あこがれも抱くことかと思います。
企業としても、
「ここの空間がいいんだよ~」や、
「ここからの景色は絶景だよ~」という、
見せたい場所もあるでしょうし、
「彼はすごいんだよ」
「若いのにやり手なんだ」という、
自慢したい社員もいるでしょう。
採用系は、スタンダードに作ることも出来ますし、
面白おかしくも出来る、自由度が高いものだと思いますので、
企業にとっても楽しみの一つではないでしょうか?

カット数は多いがわかりやすい香盤がある
撮影リストを確認すると、50カットを超える、なかなかの分量があります。
もちろん50カットが全部別々のシーンであれば、6時間で行うことは不可能です。
中には同じシーンは連続で撮れるものもあるので、実質は20~30くらいといったところです。
それでもきちんとライティングをしていくと、時間が全く足りませんので、
自然光と、少し光を回したり、補助光で撮影をこなしていくことになります。
リストだけだとよくわからず、
カメラマンだけで撮影をしていくのは難しいです。

しかしこの撮影では、1カットずつ写真入りの香盤表を作っていただいています。
これがだいぶ良いのです。
シンプルな撮影なら、文字リストだけでもなんとかなるのですが、
いろいろなシーンが絡んでくると、香盤表は必須です。
さらにひとつつづつ、またはシーンごとに、写真入りの資料のため、
カメラマンも迷わずに進めることが出来ます。
これは非常に助かりますし、全部の撮影がこうであってほしいです。
13人のモデル役
モデルは当然社員です。
若い方でアクティブに学生時代を過ごした方は、
撮られ慣れているので表情の作り方も上手です。
談笑シーンは自然な笑顔で、デスクワークシーンは、柔らかい表情、
インタビューシーンはキリッと真面目に、ポートレートイメージ軽やかな笑顔で、
集合カットも決まっています。
このように、複数のシチュエーションを様々な人で撮影をしていきます。
良い社風のせいもあるのか、皆様笑顔が素敵で、生き生きとしています。
全体のカット数は非常に多くなりましたが、満足度の高い撮影が出来たと思います。
